COMPANY会社案内

株式会社ボロン研究所では「界面の力を高機能化する」という課題を研究指針とし、併せて、その役割を強める研究を株式会社ボロン研究所はこれまで手掛けてきました。
その結果種々の新技術を確立、さらにその応用によって数々の新製品を開発しています。
研究内容
■初期段階を含めた主な研究
・半極性有機ホウ素界面活性剤の研究
・脱離反応用相関移動触媒の研究
・新規抗菌性物質アザラクタムの研究
・N.Bコンプレックスの物性研究
・有機ケイ・弗化物の応用研究
・プロポリス―高分子電解質系環境浄化剤の研究
新界面活性剤の総合技術資料集“帯電防止剤”(経営開発センター1982年)
界面活性剤の新機能(油化学1984年)
プロポリス特集“ミセル化抽出法”(東洋医学舎1995年)
ドナー・アクセプターハイブリッド系帯電防止剤の研究
会社概要
<代表者> | 浜中 博義 |
---|---|
<東京営業所> | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4-31-5 松崎ビル TEL:03-3806-3898 (代) FAX:03-3806-9563 |
<船橋ラボ> | 〒274-0813 千葉県船橋市南三咲2-28-8 |
<本社登録地> | 〒274-0813 千葉県船橋市南三咲2-28-8 |
<設立年月> | 平成19年6月 |
<資本金> | 1,480 万円 |
<社員数> | 6名 |
<E-mail> | info@boron-labo.co.jp |
受賞歴
1980年 | 日本油化学協会賞・進歩賞受賞 |
---|---|
2019年 | 中小企業新製品奨励賞
|